座長・演者へ方へのご案内
座長へのお願い
ご担当いただくセッション開始時刻の10分前までに、会場前方右手の次座長席にお越しください。プログラムの円滑な進行にご協力をお願いいたします。行間の調整をお願い致します。
演者へのお願い
- 発表時間をご確認いただき講演10分前までに会場前方左手の次演者席にお越しください。
- 次演者席では、発表順に待機してください。
- 一般演題の発表時間は、発表6分、質疑3分です。
- 質疑、討論のある方は前もってマイクの前に立ち、座長の許可を得てから所属、氏名を述べ簡潔に発言してください。スライドの使用はご遠慮ください。
発表に際しての個人情報開示項目
- タイトルスライドに利益相反の有無について開示してください。
- COIに関する記載がない場合は当日作成していただきます。
PCプレゼンテーションについて
- ご発表はPower Pointを用いたプレゼンテーションのみです。
- ノートPC持参によるご発表はできません。予めご了承ください。
発表データとして
- ご発表データは事前に運営事務局へメール送付をお願い致します。
- 学術集会で用意するPCの仕様は以下のとおりです。
OS:Windows10 アプリケーション:Power Point for Microsoft 365 - フォントは、Windows10に標準搭載されているフォントのみ使用可能です。文字化けや文字ずれを極力避けるためにフォントはOS標準のものをご使用ください。
日本語:MS明朝、MS P明朝、MSゴシック、MS Pゴシック
英語:Arial、Century、Century Gothic、Times New Roman - 動画ファイルはmp4、wmv形式を推奨します。
※ファイル名は「プログラム番号_演者名」(例:SL1_哺育花子)としてください。
- お預かりした発表用データは、学術集会終了後に責任をもって消去いたします。
※学会当日、データの文字化け、画面レイアウトのバランス異常などは主催者側で修正しかねますので事前に十分ご確認ください。
※発表の際は演台に設置しておりますマウスを使用して、演者ご本人による操作をお願いいたします。
お問い合わせ窓口
第39回日本母乳哺育学会学術集会 運営事務局
有限会社ビジョンブリッジ
〒162-0833
東京都新宿区箪笥町(たんすまち)43新神楽坂ビル2階
Email: jsbr@visionbridge.jp
TEL: 03-5229-6888 FAX: 03-529-6889