会長挨拶
第45回日本臨床運動療法学会学術集会
会長 木庭 新治
昭和医科大学医学部 内科学講座 循環器内科学部門
謹啓 時下、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さてこの度、第45回日本臨床運動療法学会学術集会を、2026年 9月5日(土)・6日(日)に昭和医科大学 上條記念館に於いて開催することとなりました。
今回のテーマは「Exercise therapy beyond diseases – Keep Physical Activity, for Health and Life (疾患を超えた運動療法 ―
健康な人生のために続けよう)」です。運動に限らず、身体活動量を増加させることは生活習慣病、心血管疾患、がんなど多彩な疾患の発症を予防し、総死亡の抑制効果があります。小児、成人、高齢者、妊娠女性などライフステージを越えた有益な効果が証明されています。運動は継続することが重要です。本学術集会では、多様な運動の効果について、各分野の専門家や医療職が一堂に集まり、研究成果や医療現場での問題点について有意義な議論を積み重ねる場となることが期待されます。
実りの秋に実りのある修練や交流の場となりますよう、多くの皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
謹白