JALC logo

第18回 医師のための母乳育児支援セミナー

2023年10月8日(日)〜9日(月・祝) ハイブリッド開催 オンデマンド付

開催概要

テーマ 「母乳育児支援 〜将来を見据えて今できること〜」
主催 NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
Japanese Association of Lactation Consultants(JALC)
開催日時
(現地開催・ライブ配信)
10月8日(日) 13:30~17:30 / 10月9日(月・祝) 9:15~16:30
現地会場参加:先着30名
※ライブ配信はZOOMでご参加 ▸視聴方法
開催様式 ハイブリット(オンデマンド付)
対面会場 MEETING SPACE AP東新宿
〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町2-3-24東急ステイ新宿イーストサイド 3F
オンデマンド配信 2023年10月20日(金)18:00 ~ 2024年1月22日(月)10:00
オンデマンドにおける産婦人科の単位付与期間:10月20日(金)18:00~10月27日(金)18:00
対象 研修医。若手の小児科・産婦人科医・家庭医
母乳育児支援を基礎から応用まで学びたいあらゆる医師・歯科医師・医学部医学科学生・歯学部学生
参加登録期間
  • 現地会場・ライブ配信参加(オンデマンド付)9月1日(金)10:00 ~ 9月28日(木)15:00
  • オンデマンド配信のみ視聴の場合 10月2日(月)10:00 ~ 11月15日(水)15:00
参加費
  • 5年以上の医師・歯科医師会員 19,800円
  • 5年以上の医師・歯科医師非会員 19,800円
  • 5年未満の医師・歯科医師会員 15,400円
  • 5年未満の医師・歯科医師非会員 17,600円
  • 学生 無料 ※対象:医学部医学科学生・歯学部学生
    お申込み際に、jalc@supportoffice.jpまで学生証のコピーを添付してください。学生証の提示がない場合は、「会員」または「非会員」でのご参加となります。
*一度お支払いいただいた参加費は、何らかの事情により学習会が開かれなかった場合を除き返却いたしません。あらかじめご了承ください。
*お支払い方法:クレジットカード払い(VISA, MASTER, DINERS, AMEX, JCB)
ご入会 2023年会費:IBCLC会員12,000円(※IBCLCに認定された方) / 一般会員8,000円
※海外在住の方は doc18@jalc-net.jpまでご連絡ください

  • IBCLC年会費 + 卒後5年以上 参加費 = 31,800円
  • 一般年会費 + 卒後5年以上 参加費 = 27,800円
  • IBCLC年会費 + 卒後5年未満 参加費 = 27,400円
  • 一般年会費 + 卒後5年未満 参加費 = 23,400円
*お申込みから2週間以内に会員証をお手元にお届けいたします(郵送)。
*会員特典として、学習会への会員価格での参加、メルマガ購読(申込者のみ)、ニュースレター(定期2回、他臨時)ほか、様々な特典がついてきます。この機会にぜひご入会ください。詳細はhttps://jalc-net.jp/admission.htmlをご参照ください。
紙資料集 ※希望者のみ 1冊 4,000円 受付締切:9月14日(木)15:00
資料集データ(PDF)付の参加費です。別途、紙資料集をご希望の方は申込サイトよりご注文下さい。なお、参加者のみお一人1冊をご購入いただけます。
10/2までに届かない場合は、すぐにdoc18@jalc-net.jp までご連絡ください。
資料集(PDF) ダウンロード配布(9月下旬 送信予定)になります。
2日目お弁当
(お茶付き)
※希望者のみ 1個 1,600円
  • 会場内では事前申し込みをされたお弁当以外の飲食はできません。お弁当のお申し込みのない方は会場周辺でお食事をとっていただくことになります。
  • アレルギー対応可能 備考欄に詳細をご入力ください。内容(症状)によっては対応出来ない場合もございます。もし、対応出来ない場合は、お弁当代金はキャンセル処理いたします。
単位について ▸IBLCE 教育単位および各学会研修単位
会場内
親子スペースについて
会場内親子スペース(歩き出す前までのお子様をお連れの方)を利用する方は、参加申込フォームの備考欄にお子さまの人数と年齢を入力してください。 モニタールームと託児のご用意はございません。 恐れ入りますがご了承くださいますようお願いいたします。
感染対策について 発熱(37.5度以上)、上気道症状、倦怠感など体調不良のある方は現地参加をご遠慮ください。 会場内での感染対策は開催前に公表いたします。
会場参加について
  • 「第18回医師のための母乳育児支援セミナー<ハイブリット>申込ご確認のお願い」と「件名:【ZEUS】決済完了メール(自動配信)」のメールが届きます。学習会当日、受付へお持ちください。参加確認証になります。
  • 「名札」の事前送付は行いません。当日お渡しします。
  • ネームカードホルダーはご用意ください。当日、会場でも販売します(100円)。
  • 多目的トイレは、2階併設ホテルのフロアーにございます。(2F案内図はこちら)
  • 個別の配慮を必要とされる方は申込フォームの「備考欄」に入力してください。できる限り快適な学習会参加となるようお手伝いさせていただきます。
  • 昼食について:会場への持ち込みは禁止されています。サイトからのお弁当の購入、または会場周辺で食事をお取りください。

プログラム

10月8日(日)13:30~17:00 入室開始 13:00/配信終了 17:30

13:30〜13:45 オリエンテーション・代表挨拶・大会長挨拶
13:45~14:45 講演1 母乳育児がうまくいくための10 のステップと医療者の役割
新生児科医・IBCLC 安原 肇
15:00~16:00 講演2 医師による母乳育児支援としての時系列:この時期に何をすればいい?(出生前〜2か月健診)
小児科医・IBCLC 山本和歌子
16:15~17:15 講演3 医師による母乳育児支援としての時系列:この時期に何をすればいい?(2か月健診〜1000days)
新生児科医・IBCLC 早田茉莉
17:15~ CERPs 発行・学会単位・オンデマンド配信等の案内

小児科学会領域講習単位:承認済 産婦人科領域講習単位:承認済

10月9日(月・祝)9:15~16:15 入室開始 9:00/配信終了 16:30

9:15〜10:15 講演4 分娩における医学的介入、母体合併症の母乳育児への影響
産婦人科医・IBCLC 山下有加
10:30~11:30 講演5 母乳と感染症(CMV、GBS、HTLV-1について)
小児科医・IBCLC 滝 元宏
11:45~12:45 講演6 授乳とくすり
新生児科医・IBCLC 和田友香
12:45~13:45 昼休み
13:45~14:45 講演7 母乳育児と早産児の腸内細菌叢

新生児科医・IBCLC 甘利昭一郎

15:00~16:30 講演8 母乳育児支援でのコミュニケーション・スキル 〜親と家族への支援
産婦人科医・IBCLC 田中奈美、助産師・IBCLC 古賀浩子
16:30~ 終わりの挨拶/CERPs 発行/オンデマンド配信などのご案内

小児科学会領域講習単位:承認済 産婦人科領域講習単位:承認済

視聴方法のご案内

◆ ZOOM

ライブ配信の視聴にはZOOMのインストールが必要です。

※ZOOMのインストール方法、操作方法はこちらをご参照ください。ZOOMインストールはこちらから。
※視聴のトラブルについて主催者は責任を負いかねますので予めご了承くださいますようお願いいたします。


Zoomのインストール方法

Zoomの操作方法

◆ VIMEO

・オンデマンド配信は動画プラットフォーム「Vimeo」を使用します。アプリ等のダウンロードは不要です。
・推奨ブラウザ等詳細はVimeoのウェブサイトをご確認ください。
・高速インターネット回線につながったパソコン、タブレット、スマートフォンをご用意ください。
・入金確認後お申し込みフォームに記載していただいたメールアドレスに視聴用のURLとパスワード等お送りさせていただいております。
(1)各講演タイトル横の、再生()マークのある画像をクリックすると、各講義動画のページに遷移します。
(2)画面右下のマークを押していただくと全画面表示でご確認いただけます。

【IBLCE教育単位および各学会研修単位】

  • Academy of Breastfeeding Medicine フェロー資格申請単位として認定されます
  • ラクテーション・コンサルタント資格試験国際評議会(IBLCE)継続教育単位:すべての講義を受講されると8.5L-CERPs取得出来ます
  • 日本周産期・新生児医学会周産期専門医研修会(2単位)
  • 日本小児科学会新更新単位小児科領域講習:承認済
  • 日本産科婦人科学会・日本専門医機構単位:承認済、日本産婦人科医会研修単位:承認済
  • 日本プライマリ・ケア連合会 専門医・認定医の生涯学習単位:承認済
  • 日本医師会生涯教育単位:承認済