第66回日本母性衛生学会総会・学術集会

The 66th Annual Meeting of Japan Society of Maternal Health

プログラム・日程表

※プログラム詳細は、後日開設予定

2025年10月10日(金)

会長講演

小川久貴子  
東京女子医科大学看護学部 教授

理事長講演

正岡直樹  
日本母性衛生学会 理事長、共立習志野台病院 院長

特別講演① CLoCMiP

妊娠と子宮頸癌

田畑務  
東京女子医科大学産婦人科講座婦人科分野 教授

教育講演① CLoCMiP

産科医からみた分娩

鈴木俊治  
日本医科大学大学院女性生殖発達病態学分野 教授

教育講演② CLoCMiP

ハイリスク妊娠

水主川純  
東京女子医科大学産婦人科学講座産科学分野 教授

教育講演③ CLoCMiP

ハイリスク分娩:周産期医療の連携・協働

宮坂尚幸  
東京科学大学病院 周産・女性診療科 教授

教育講演④ CLoCMiP

胎児画像~画像診断のPoint~

馬場一憲  
埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センター 母体・胎児部門 客員教授

教育講演⑤ CLoCMiP

産科麻酔と助産ケア

照井克生  
埼玉医科大学総合医療センター産科麻酔科 教授

学会指定研修①

リプロダクティブヘルス研修

ハンズオン研修(事前予約制)

助産師外来での超音波画像診断

谷垣伸治  
杏林大学産科婦人科学分野 教授
石川紀子  
愛育病院 看護部長

シンポジウム①

海外における母子保健
笹川恵美
日本赤十字看護大学看護学部 准教授
駒形朋子
東京女子医科大学看護学部 准教授
小原ひろみ
国立国際医療研究センター国際医療協力局運営企画部 保健医療開発課長

シンポジウム②

産前産後のケア
中嶋彩
東峯サライ副センター長
米山万里枝
東京医療保健大学大学院医療保健学研究科 教授
横山いずみ
愛育病院/愛育産後ケア子育てステーション 看護師長

市民公開講座

イグメン・イクボスが拓く母子の笑顔

塚越学  
NPO法人ファザーリング・ジャパン副代表/(株)日本ギャップ解決研究所 所長

*交流セッション

  • プレコンセプション 
    荒田尚子
    (国立成育医療研究センター周産期・母子診療センター母性内科 診療部長)
  • これからの助産学実習 
    濱嵜真由美
    (宮崎県立看護大学別科助産専攻 教授)
  • 母乳育児支援 
    加藤江里子
    (獨協医科大学看護学部 特任准教授)
  • これからの分娩 
    内田朋子
    (東京女子医科大学附属足立医療センター 副看護部長)

2025年10月11日(土)

特別講演② CLoCMiP

医療に関わるこれからのAI活用

正宗賢  
東京女子医科大学先端生命医科学研究所 教授

特別講演③ CLoCMiP

今どきの子育て

加部一彦  
埼玉医大学総合医療センター小児科 教授

特別講演④ CLoCMiP

助産政策について

福井トシ子  
国際医療福祉大学大学院管理実践看護学 副大学院長

特別講演⑤ CLoCMiP

私の出産・子育て

バービー  
フォーリンラブ

教育講演⑥ CLoCMiP

周産期に関わる遺伝治療

斎藤加代子  
東京女子医科大学遺伝子医療センターゲノム診療科 特任教授

教育講演⑦ CLoCMiP

助産師教育への共用試験導入

村上明美  
神奈川県立保健福祉大学 学長

教育講演⑧ CLoCMiP

不妊症・不育症への支援

中林章  
東京女子医科大学産婦人科講座婦人科分野 准教授

学会指定研修②

リプロダクティブヘルス研修

シンポジウム③

若年妊婦支援の未来
安達久美子
東京都立大学大学院人間健康科学研究科 教授
大川聡子
関西医科大学看護学部 教授
大島由起雄
特定非営利活動法人きずなメール ・プロジェクト 代表理事

シンポジウム④

計画外妊娠への支援
白井千晶
静岡大学人文社会科学部 教授
松峯美貴
東峯ラウンジクリニック 院長
大庭美代子
認定NPO法人ピッコラーレ 相談支援員

*交流セッション

  • 思春期の助産診断の開発 
    齋藤益子
    (関西国際大学保健医療学部 客員教授/東邦大学 名誉教授)
  • 周産期メンタルヘルス 
    三田村康衣
    (国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター リサーチフェロー)

一般演題(口頭発表・ポスター発表)

両日とも行います。