令和4年度
医療安全セミナー

安全・安心な医療を目指して
-多職種、そして患者・家族と協働するつながり-

開催概要

開催日時
令和4年11月10日(木)
①講演コース 9:00~16:20
②グループワークコース 9:00~16:35
オンライン開催
Zoomによるライブ配信、後日オンデマンド配信
定 員
①講演コース:1,000名
②グループワークコース:60名
参 加 費
無料
(ただし、通信及び資料の印刷等の経費については受講者の負担とする。)
対 象 者
①関東信越厚生局管内の医療機関の管理者・医療安全管理者・その他医療安全に関わっている者、行政機関職員
②関東信越厚生局管内の医療安全管理者
主 催
厚生労働省関東信越厚生局

プログラム

>>プログラム(PDF)

午前の部

(①講演コース ②グループワークコース共通)

時 間 内   容
  8:55 ~ 9:00

オリエンテーション (接続開始 8:40~)

開 会 9:00 ~ 9:05

開会挨拶

関東信越厚生局長

9:05 ~ 9:10

アドバイザー挨拶

自治医科大学附属さいたま医療センター 副センター長
医療安全・渉外対策部 教授 遠山 信幸 氏

講演1 9:10 ~10:10

医療安全のための行動科学の理論とその応用

大阪大学大学院 人間科学研究科
准教授 平井 啓 氏

講演2 10:10~11:10

チーム医療における情報共有の取り組み
-個人へのアプローチと組織的なアプローチ-

横浜市立大学附属病院 医療の質・安全管理部 部長
診療教授 病院長補佐 菊地 龍明 氏

講演3 11:10~12:10

医療安全活動への診療情報の活用について
-診療情報管理技術を医療安全活動に役立てる-

北里大学病院 診療情報管理室 特別専門職
認定診療情報管理士指導者・認定医療クオリティマネジャ 荒井 康夫 氏

午後の部

①講演コース

時  間 内 容
講演4 13:00~13:35

横浜市医療安全支援センター(医療安全相談窓口)
-連携体制と相談事例から学ぶ医療安全-

横浜市 健康福祉局
感染症対策・健康安全室 健康安全部
医療安全課 担当係長 古館 淳 氏

講演5 13:40~14:40

医療事故調査制度について

日本医療安全調査機構
常務理事 木村 壯介 氏

講演6 14:45~16:15

患者・家族の視点で考える医療安全と対話促進

患者・家族と医療をつなぐ
NPO法人 架け橋
理事長 豊田 郁子 氏

閉 会 16:15~16:20

閉会挨拶

関東信越厚生局 次長

②グループワークコース

時 間 内 容
13:00~16:30

医療安全に関する魅力的な研修会 の企画
-参加者が増えて効果が期待できる研修会づくりにチャレンジ!-

山梨大学医学部附属病院 医療の質・安全管理部
特任教授 荒神 裕之 氏

16:30~16:35

閉会挨拶

関東信越厚生局 次長

令和4年度医療安全セミナーのご案内

医療安全セミナーは、医療安全対策に関する基礎知識の修得、討議等を行うことにより、医療機関の安全管理者等の資質向上を図り、もって医療の安全性の向上を図ることを目的として開催します。

◆講演について

  • 講演1~3はライブ配信、講演4~6は録画配信となります。
  • 講演については、後日オンデマンド配信を予定しています。(受講者限定。準備が整い次第、メールにてお知らせします。)

◆グループワークへの参加を希望される方へ

  • 対象者は医療安全管理者です。
  • グループワークを通じて、職員の興味や関心を喚起し、実効性が期待できる研修会の企画を考える場を設けます。ただ聞くだけの研修会運営の脱却を目指して、参加者各位の創意工夫を持ち寄り、科学的な教育のフレームワークも参照しながら、魅力的な医療安全研修会の構築にトライします。
  • 午前の講演をご視聴の上、ご参加ください。(午後の講演につきましては、後日オンデマンド配信にて視聴いただけます。)
  • 申し込み者多数の場合は、同一機関での参加人数を調整させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
    ※1名につき1台のパソコンをご用意ください。

◆留意事項

  • 本セミナーは、診療報酬に係る医療安全対策加算に関する施設基準における「医療安全対策に係る適切な研修」の一部(不足する要件を補足する研修)には該当しないため「受講証書」の発行はしません。
    なお、受講後、アンケートに回答いただいた方に「参加証」を発行いたします。

◆その他

  • 本セミナーの録画・録画・撮影、スクリーンショットやセミナー資料の無断転用及び受講用URLの無断転載は禁止します。

受付はすべて終了致しました