開催の御案内

 当調査会は例年、企業の担当者を対象としたセミナー「反社会的勢力(総会屋・暴力団等)問題と企業の安全を考える」を開催しており、昨年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響が続いたため、会場参加者の人数を制限するとともに、オンラインによるライブ配信のハイブリッド形式で開催いたしました。本年は新型コロナウイルス感染者の減少が続いてはいるものの、リバウンドの懸念もあるため、昨年と同じ形式で下記により同セミナーを開催いたします。
 最近の治安情勢等について理解を深め、反社会的勢力などへの対応策の検討のために、是非、本セミナーにご参加くださいますようご案内申し上げます。

セミナーの概要

   
テーマ 「反社会的勢力(総会屋・暴力団等)問題と企業の安全を考える」
 プログラムはこちら
開催日時 令和4年5月18日(水)13:30~16:30
主催 公益財団法人公共政策調査会
警察大学校警察政策研究センター
全国暴力追放運動推進センター
後援 警察庁
日本弁護士連合会
日本経済新聞社
申込期間
  • 会場参加をご希望の方は、
    4月26日(火)9:00~5月10日(火)16:00 ※終了しました
  • ライブ配信視聴希望の方は、
    4月26日(火)9:00~5月17日(火)16:00
参加費無料
開催方法
  • 会場参加(50名)
    グランドアーク半蔵門4階 「富士(東)」
    東京都千代田区隼町1番1号
    TEL 03-3288-0111(代表)
    アクセス方法
  • オンラインでのライブ配信
    ※会議参加とライブ配信視聴のハイブリット形式とします。
会場参加について
  • 感染症対策を講じた上で、定員50名にて会場参加者を募集いたします。
  • 1社当たり、1名での御応募にて、御協力ください。
  • 50名を超えた場合は抽選による御案内となります。該当者には追ってお知らせいたします。(抽選に漏れた方にはライブ配信の御案内をいたします。)
    なお、会場参加の方には、検温・消毒等のご協力及び、マスクのご着用をお願いいたします。
ライブ配信について
  • PC、スマートフォン、タブレット等で視聴可能です。
    (別途、通信費が発生することがございます。)
  • 安定している通信環境でご視聴ください。
  • 事前確認用サンプル動画は以下のボタンより視聴可能です。

お申込み

本セミナーの申込みについては、
・ライブ配信視聴希望の方は、4月26日(火)9:00~5月17日(火)16:00
下記ボタンからお申込みいただけます。

お申込みはこちら

※既にお申込みされた方は、
配信期間中に以下のボタンから、ご案内メールに記載されたID・PWを入力して配信ページにアクセス可能です。

プログラム

13:30  開会

公益財団法人公共政策調査会専務理事
坂 明
13:30~13:40  ごあいさつ

公益財団法人公共政策調査会 理事長
米田 壯
13:40~14:50 「企業対象暴力と警察の取組」

講師 警察庁刑事局組織犯罪対策部長
渡邊 国佳 氏
14:50~15:10  休   憩

15:10~16:20 「民暴対策の現状と課題」

山田・尾﨑法律事務所 弁護士
(日本弁護士連合会民事介入暴力対策委員会委員長)
尾﨑 毅 氏
16:20~16:30  おわりに

全国暴力追放運動推進センター 専務理事
田中 法昌